MEDAL OF HONOR

最新作にしてシリーズで唯一サブタイトルの付かない「MEDAL OF HONOR」。
国内発売日が10月14日に決定したようです。ライバル(と今でも言えるのか)
作品CALL OF DUTY最新作「BLACK OPS」に一歩先じてリリース日決定という形です。


初代「UNDERGROUND」以来、これまで頑なに第二次大戦というテーマにこだわってきた
同シリーズですが、現CODスタッフが離反してからというもの、続編が出る度にテーマや
ゲーム性が二転三転し、紆余曲折を続けているだけに、今回の「ダブルゲームエンジン
新時代設定」で起死回生なるか。非常に興味が沸きます。


PVを見る限り、クオリティは相当高そうですが、上手い具合に「ゲームとして」まとまった
形でリリースされてくるでしょうか?あるいは予想以上のサプライズを盛り込んでくるのか?


マルチプレイヤーモードの製作にDICEが出てきたということは、EAもかなり本気の筈ですが、
ゲーム通、IPPANZIN-X氏曰く「オープンワールド用に作られたBFBCのエンジンを、こじんまりした
対戦システムに持ち込むのはどうか・・・」という声も聞かれます。
(マルチの映像を見る限り、「普通のFPSだね」って感じでしたが・・・)


10月は期待作続出。今から楽しみです。