MAGPUL PTS AFG2

マグプルPTSのAFG2(Angled Fore Grip 2)をM4に搭載してみました。

パチではなく本物です。もちろん20mmレール対応。

以前からAFGは気になっていたものの、結構いい値段がするので先送りにしていました。

そして2011年、なんと「2」が発売されたではありませんか!

これは買いやろというわけで購入。ついでに萌え(MOE)トリガーガードも装着。

フル金ボディのおかげで後部ピンがアホみたいに硬く、外すのに小一時間を要しました!FUCK!!

えーっと何でしたっけ? そうそうAFG。

初代に比べ、全長がやや短く、傾斜が少し急になっています。

コンパクト化された事により、SMGやCQBRにも搭載しやすそう。





これを開発したマグプルのジェントルに言いたいことは、


あんた天才やろということです。

バーティカルグリップのハンドリングと、ストレートグリップのエイムし易さの両立」

というコンセプトは伊達ではありません。マズルダウンの状態から、「前に差し出すように」エイム

することができます。個人の好みもあるでしょうが、これは結構お勧めです。








こっちは20mmレールに搭載できないタイプの萌え(moe)コンプリートアートブックです。

みんな良い顔してますね。やっぱり人間笑ってないとだめですよ。