アビサス!

カーニバルファンタズムのOPを流しながらお届けしているROCK the Sniperです。
ウォウオウォウオウォウオイエィイエィ。みなさんこんにちは。


昨日はヨッシーくんとサバゲに行ったのですが、体調不良で戦線離脱という極めて
不名誉な状況となり、ご迷惑をお掛けした上に、マトモな飯を食ったら治ったという
意味不明さ。 皆さん、3日連続で菓子パンとコンビニおにぎりのみの生活をすると
体調がおかしくなります
ので、是非真似しないでください。


さて、先日購入した「RAZER ONZA TE」の高性能ぶりにすっかり気を良くし、マウスも
RAZERにしちまったぜイヤッハ!!



キーボード 「マイクロソフト・サイドワインダー」
マウス 「ラザー・アビサス」
マウスパッド 「スティールシリーズ・QCK」


ようやくFPSっぽいPC環境が整いました。


一番スタンダードなのは「デスアダー」ですが、私にはちょいとでか過ぎる。
「オロチ」は手ごろな大きさであるものの、高いし何かボタンがいっぱいついてる。



個人的に、マウスはホイール+2ボタンに限ると思ってるんですが、ラザーシリーズに
この仕様は無いと思っていました。 ・・・が!あるじゃないですか!!

3500dpiという、市販のマウスでは考えられない、おかしい読み取り精度で、素早く動く
にもかかわらずピタッと止まる!こいつはすごい!!


BF3は、本気でPCでやろうかと考え中です。