Hammering in the Bass

ROCK the Sniperです皆さんこんにちは。



国内に入ってきているのか、不安になるほど見かけない「RAZER HAMMER HEAD」
ですが、つい先日、某所で見つけて確保しました。


マイク機能は一切使わない自信があるので、マイク機能ナシの無印版です。


公式でも「地響きを起こすような重低音」とありましたので、キャラクター的には
エレクトラのインイヤー版」みたいな感じを予測していたのですが、実際聞くと
ちょっと違います。


一言で表すなら、「低音が他の音域より2〜3歩前に出てる」といった感じ。
エレクトラは、横一列に並んだ音の中で、暴力的なまでの低音が他の音を飲み込ん
でしまうことが多かったのですが、このハンマーヘッドは、他の音も聞き取れるけ
れど、低音の方が近くで聞こえる・・・結果として重いパンチのように強烈な低音
が響く・・・という印象。




低音が前に出てる・・・というのは、まさに「ゲーミングサウンド」という感じの
味付けで、音の抜けのよさはなく、多少篭った印象を受けます。
普段モニター系サウンドを聞いている人は、事の外この点が意識されると思います。


ただ、音楽鑑賞用ではなく、(特に携帯)ゲーム用という位置づけでとらえると、
パンチの効いた強烈なバスが良い味出しています。


低音ジャンキーの方でないなら、音楽鑑賞用としてはお勧めはしませんが、
RAZER特有の毒々しい(←褒め言葉)色使いと、携帯できるゲーミングイヤホ
ンというキャラクターに魅力を感じるなら、結構お勧めできる品です。


現在国内では、公式ストア経由よりも3000円ほど割高ですが、それくらいの
価値はあると思います。


私はこいつを、VITA用イヤホンにします。